Another source spells her name as "Lumi Ohishi". Anyways, someone commented "RIP" on a different site. Is it true that she is dead? There's not too much info about her. Also, they never showed this ending on television when it aired in the U.S. during the Toonami block of Cartoon Network (maybe they did but rarely...)
jadi kedua pihak damai, si relena jadi ketua perwakilan kalo ga koloni/bumi kalo heero lanjut berkelana detik detik terakhir cmn perpisahan heero ama relena
ガンダムウイングのED、めっちゃ懐かしいですね😊
1995年小5の頃見てました📺
当時は他にも、姉や弟と同時期に放送された、ご近所物語、エヴァ、魔法陣グルグルとかもハマって見た覚えがある😌😃
「It's Just Love!」
作詞:松本花奈
作曲:小泉誠司
歌:大石ルミ
前ぶれもなく呼び出すの 天気がいいから
わたしをを待ちぼうけさせて 何様のつもり
走ってきたの わかってるけど そんなことは当たり前よ!
Just Love! 気にくわないアイツ
イジワルをしちゃうのは"好きだから"よ
Just Love! 気になるから いつも
ムリなこと言っちゃうの ちょっと
ご・め・ん···
···Just Love···
今日は腕に縒(よ)りをかけて 御馳走してあげる
ハラペコにして家(うち)に来て おみやげを持って
逆らうなんて10年早い 今に痛い目に会うわよ
Just Love! 目を光らせてるの
少しでも残したら 許せないわ
Just Love! 心を込めたから
まずいはずじゃない 味わってね
···Just Love···
Just Love! 気にくわないアイツ
イジワルをしちゃうのは"好きだから"よ
Just Love! 気になるから いつも
ムリなこと言っちゃうの ちょっと
ご・め・ん···
···Just Love···
2:15 からのロマンチックさよ‥
アマプラに公開されて今見てます。めっちゃエモいなって思ってここに来ました。
今の時代ではツンデレキャラだったイリーナ✌
このアニメのキャラクターデザインもセル画とはいえなかなかの物だったね。
ツンデレ感がたまらないな!
0:39 リリーナがツンデレの代表なら、ドロシーは顔からして嫌味女の代表格。
(カテジナ程、悪どくないが。)
声がZZのルー・ルカだから凄い違和感だった。
なぜか
歌える。最強ツンデレそんぐ!
gotta be my favorite gundam ED
リリーナ様に睨まれたい、踏まれたい人たちこの指止〜まれ!
↓
I don't speak Japanese
@@frendiirawan8906
I want to be stepped on by her(Relena).
Nice choice
なんなの・・この人・・・
放送当時10代で、こんな彼女欲しいと思いました
あまりスポットが当たらないけどスゲー良い曲
ツンデレという言葉が無かった平成7年のツンデレソング。
平成28年のツンデレソング
寧ろ元祖!
このCD💿持ってました😊
ツンデレ感から女性心理の素直さを上手く表現出来ていて、聴いている僕自身もその潔さを男らしさに取り入れようと思ったり、可愛いと思ったりといった感情を抱きながらも、曲調も美しいので良く聞いていました😌
墓に持っていきたい曲集に入りますね!
1995年かぁ懐かしいな。当時はエヴァンゲリオン派とガンダムW派で別れててガンダムWの方が人気だった記憶があるな。
後から評価されたのはエヴァ
@@RedTuberオォナキンガンダムW、オーレンジャー
そもそもファン層被ってないわ
ガンダムシリーズだし、プラモとか諸々含めてのWだからね
ライオン2頭手懐けるリリーナ様すこ
なんかすごくビーイングみを感じる曲調なんだなぁ
ZARDや大黒摩季に歌わせてもしっくりくる
矢島晶子なんだよね。リリーナ
初代 しんちゃんですよね❓
なつい
今だから言えるが、ガンダムWはリリーナが目当てで観ていた。
(声は初代しんのすけの矢島晶子氏。
矢島氏はリリーナはとても難しい役、大変悩んだと言っていた。)
初見はセイラなんかとも違う、眼つきが悪くて嫌味な女と思ったが、そこが良かった。
また、時折見せるお茶目な一面も。
「すべて人類を破壊する」をよみきれったてウイングの名作ED見に来ました
DEBE HABER UNA SECUELA DE GUNDAM WING, CUANDO RELENA Y HEERO SE HAN CASADO Y TIENEN HIJOS, Y RECONSTRUYEN LOS GUNDAMS.
There's a follow up on this but only 3 episodes.. Gundam wing endless waltz
enak lagunya, keren deh!
Another source spells her name as "Lumi Ohishi". Anyways, someone commented "RIP" on a different site. Is it true that she is dead? There's not too much info about her.
Also, they never showed this ending on television when it aired in the U.S. during the Toonami block of Cartoon Network (maybe they did but rarely...)
hope not, it hasn't been that long since this came out
@@WinterAlt 。
リリーナ様がツンデレになっているのはヒイロ・ユイの影響からでしょうかな?😶
ガンダムヲタのみんな外国から守って今の外国は、アニメソングヲタだからいままで見てきたロボアニメを、守って
Endingnya gimana sih, penasaran, Hiro sama siapa?
jadi kedua pihak damai, si relena jadi ketua perwakilan kalo ga koloni/bumi kalo heero lanjut berkelana detik detik terakhir cmn perpisahan heero ama relena
@@fiomelandri7015 makasih, maaf lama balas, baru tahu ada balasannya pas mau dengerin lagu ini
@@fiomelandri7015 tapi sedih juga kenapa harus berpisah?
Lerena
@@mayangsari2779 tugas nya beda awokawokawok... BTW ini adalah seri gundam yg paling sya sukai dri smua.. Gundam Wing